【妊活神社】奈良県の妊活神社・子宝神社を大公開

奈良県の人気の妊活神社、子宝神社
京都に次いで人気の妊活スポット奈良県の人気の妊活神社、子宝神社のご紹介

スポンサーリンク

【妊活のジンクス】奈良県の人気の妊活神社、子宝神社

京都に次いて人気のある妊活スポットの奈良県。
人気の観光地多く毎年多くの妊活中の女性、妊娠を希望している女性が訪れます。
奈良県の妊活神社、子宝神社で妊活のご利益を授かって下さい。

吉野水分神社

住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山1612
TEL:07463-2-3012
「みくまり」とは農耕の神様のことでしたが、「御子守」となまり、子守明神と呼ばれ子授けの神として信仰を集めています。

浄願寺

住所:奈良県葛城市寺口1170
TEL:0745-69-5601
子宝に恵まれなかった文徳天皇がお参りしたところ、めでたく世継ぎに恵まれたと伝えられています。
子宝に霊験あらたかな寺として、現在も「御本尊の前で祈願すると子宝に恵まれる」と、全国からたくさんの方がご祈願にきます。
遠方の方は、手紙やFAXでもご祈祷の申し込みが可能です。

帯解寺 帯解子安地蔵

住所:奈良県奈良市今市町734
TEL:0742-61-3861
文徳天皇皇后が地蔵に祈願したところ、清和天皇をご出産され、喜んだ文徳天皇が伽藍を建立し、帯解寺と名付けたと言われています。
徳川二代・三代将軍も、当寺に祈願され授かったといわれ、安産、子授け祈願の寺として参詣者が絶えません。

子授けを願うかたに、一週間の特別祈祷をしてもらうという、求子(ぐし)祈願があります。参詣当日にはご夫婦に直接祈祷します。郵送での祈祷受付もあります。

聖林寺

住所:奈良県桜井市下692
TEL:0744-43-0005
安産、子授けで有名なお寺です。江戸時代作の本尊丈六子安延命地蔵大石仏は、安産と子授けの仏様として知られています。祈願に訪れる人も多く、安産・子授けの祈祷もしていただけます。

法華寺

住所:奈良県奈良市法華寺町882
TEL:0742-33-2261
光明皇后が造られた尼寺で、安産をはじめ、女性の様々な願いをお願いするとよいとか。
安産の犬御守は今も尼僧の手によって1つ1つ作られてそうです。

おふさ観音

住所:奈良県橿原市小房町6-22
TEL:0744-22-2212
小房観音は通称おふさ観音「生かせ命の寺」といわれ、大和随一の観音霊場です。
本尊十一面観世音菩薩は、元々身体の健康を授けて下さると言われていました。
最近では、開運厄除け、子授け、ボケ封じなど、様々な願掛けをされる方が 増えているそうです。

飛鳥坐観音

住所:奈良県高市郡明日香村大字飛鳥707
TEL:0744-54-2071
境内には、男性のシンボルの形をしたたくさんの陽石があり、 昔から子宝、夫婦和合、子孫繁栄のご利益があるといわれ、親しまれています。
2月に開催されている「おんだ祭り」は、西日本三代奇祭といわれ、 お多福と天狗がユーモラスに夫婦和合のさまを行い、 最後にまかれる「福の紙」を持ち帰ると子宝に恵まれるといわれています。

春日大社 水谷神社

住所:奈良県奈良市春日野町160
TEL:0742-22-7788
春日神社境内の水谷神社には「子授石」があり、子授けに霊験あらかたといわれています。

東大寺 ニ月堂

住所:奈良県奈良市雑司町406‐1
二月堂には、安産・子育てにご利益があるといわれる鬼子母神がまつられています。

奈良県の人気の妊活神社、子宝神社のまとめ

奈良県は京都と同じくらい人気の妊活スポットが多くあります。
奈良県は多くの方が就学旅行で一度は訪れたことがあるのではないでしょうか?
そんな奈良県の妊活スポットは非常に人気でご利益があると言われています。
妊活中の観光には、是非奈良県に訪れてみて下さい。

[temp id=2]

[temp id=3]

スポンサーリンク